小堀材木店 Kobori Timber Ltd.

ブログ

blog
社長ブログ

2022.1.14

コワーキングスペースへの想い

WWL(ウッディライフライブラリー)が2022年1月11日OPENしました。上の写真は、企画当初の写真。有志を集めての試みでした。設計士であるシオダ建築デザイン事務所塩田社長を交えてのコンセプトと間取り、素材選びからスタート。ここの概要が決まるまでに半分以上の時間を費やしました。同業の運営状況も皆で視察して比較検討もしました。私がこだわったことは、とにかく「妥協しない」ということ。材木店である強みとは?こだわりとは?ここに執着したプロジェクトでした。今回、予算ありきというフレーズは一切口にせずに、社員の使いたいもの、譲れないものをふんだんに採用させた。お陰様で、私では想像できなかった空間、素材を見事に空間に実現させてくれた。皆で知恵を出し合って作ったカタチです。まあ、確かに投資としての位置づけでやるのであればかなり高くつく代物になってしまいますが、収入ありきで作ったものではなく、この場所を打ち合わせの場として地場業者様がうまく活用することで、木材はじめとする天然素材をふんだんに使う家づくりに役立ててほしい。そしてこうした空間で365日快適に心地よく過ごしてほしい強い想いが込められているのです。小さな空間ですが、ここが宇都宮の小さな観光やグルメの情報発信地としても地域皆様へのお役に立ち場所としてカスタマイズできればいいなとワクワクしているのです。私どもはいままでは流通の販売店としての位置付けではではありましたが、このプロジェクトを通して地域に根差すミニミニリーディングカンパニー(笑)として企業価値を本気で高めようとチャレンジする会社でありたいと思っております。私はこのいただいた地べたに感謝して、先代たちの想いもしっかりくみ取れるようにWLLを進化させてゆきたいと思います。

今日はだいぶお熱が入ってしまいました。読んでくれてありがとうございます。

スタッフブログ

2022.1.8

「木とくつろぎのサードプレイス」

昨日は弊社の新事業「コワーキングスペース」のプレオープン。
「木とくつろぎのサードプレイス」と銘打ち1/11(火)より運営していきます。
 
 
本業の材木店とどうやって交差させるか、ここが重要でした。
 
広く一般の方に栃木の伝統工芸品や木材の良さ、自然素材の良さを知っていただきたい。
 
工務店さんにも打合せスペースとして活用していただきたいという強い思いがありました。
 
地元の材料が普及できれば地元の業者さんも活気づくし、
自然素材の多い快適な場所が増えたら良いなと思います。
 
「少しでも世の中を良くしたい」という想い。
 
大きく言ったな〜って感じですがこんな想いを持つことで
辛いことがあってもやり遂げる価値があるって思えるんですよね。
 
 
関わってくださった業者さん職人さんも腕がなる仕事だったはずで、
材料だけでなく、職人技の魅力も伝わる場所になっていると思います。
 
(s)
 
社長ブログ

2021.12.29

今年もよろしくお願いします

新しい標語を掲げました。

毎年テーマを社員と共有して1年を進んでゆきます。コロナ禍で様々なことがおきました。商品も働き方も市況も変化してゆく中、我々もそれに順応できるようにしなくてはいけません。会社と社員全員が常に改善とチャレンジ精神を持ち続けてゆけるようにまずは私がスーパーポジティブになって皆を牽引したいと思います。販売店としての存在感、お役立ちが相手にしっかり伝わる展開を心がけてまいります。今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

社長ブログ

2021.12.22

コワーキングスペースをプロヂュース

コロナ禍を受けて小堀材木店では新たな挑戦をします。材木店がプロヂュースする、木材や無垢材や自然素材に徹底的にこだわり、かつ地産地消を大切にして、栃木の県産材もコラボレーションした想い込めた空間の創造です。ここには大谷石・烏山和紙・鹿沼組子などが取り入れられて栃木県の施設らしいものにしています。 こんな空間で仕事や勉強やミーティングできたらいいだろうねって、構想から1.5年以上。ようやくカタチになってきました。令和4年1月11日にopenです。
完成まで急ピッチにて仕上げにかかっています。想いをカタチへカタチを感動へ!
新年早々に新たなチャレンジにわくわくします。

 

 

 

お知らせnews

Woody Life Library 材木屋がつくるコワーキングスペース 2022年1月11日(火)OPEN 事前予約受付中! ページのトップへ戻る