毎月一回の定例会議。
ここぞとばかりに普段話せないことを伝えたい一心で、ついベラベラ自分の思いだけで話してしまう。いいのか悪いのか?疑問です。方針や想いを相手の心に伝えることは難しいです。傾聴と対話、そしていかに心に染みるように伝えれるか?全ては経営者次第❗️という気持ちを今日も忘れず明日へ前進❕
毎月一回の定例会議。
ここぞとばかりに普段話せないことを伝えたい一心で、ついベラベラ自分の思いだけで話してしまう。いいのか悪いのか?疑問です。方針や想いを相手の心に伝えることは難しいです。傾聴と対話、そしていかに心に染みるように伝えれるか?全ては経営者次第❗️という気持ちを今日も忘れず明日へ前進❕
会社近くによく行くカフェがあります。マスターこだわりのコーヒーは大好き❤。
今日は手作りのバナナケーキと一緒にアイスコーヒーをオーダーしました。冬のアイスコーヒーは、作り置きしないから一杯ごとに作るのでオススメですよ!ごちそうさまでした❣️
購入したコーヒーの苗木。早くも一年以上経ちます。見ての通り、同じ大きさだった苗も成長がこんなにも違うのは、育てる器の大きさによってなのです。すくすくのびのび育てるのにはある程度大きなフィールドでというのは、会社にも同じことが言えるような。あまり管理管理の経営は社員が育たないということでしょうかね❓😊
コーヒー苗に学びました。
今日はバレンタインデーだったのですね。
朝まで気付きませんでしたが、出勤前に妻からのサプライズ❣️毎年欠かさずデス😊。
義理的にもらうのではなく、どういうものが喜んでもらえるか?そういう想いがいつも彼女にはある。
勉強になります。そしてありがたい。
商売も向き合う相手に対してどういう気持ちで接するか?似てますね😌