小堀材木店 Kobori Timber Ltd.

ニュース

news
スタッフブログ

2022.11.5

今年最後の自立循環型住宅研究会

  • twitter
  • facebook
  • LINE

物理の法則や研究者の論文でこうなるだろうってことは予測されます。

大切なのはそれを実証検証することで応用が出来るし、説得力も増すということです。

この場で学べることは販売店としても箔がつきます。

ハードル上がった!学び続けます。

今回は「事例発表会」です。自立研ではPDCAのCAの部分を大切にしていて、高性能住宅を「計画」して「建築」して終わりでなく、建築したものが計画通りの性能や快適性を発揮できているか「分析」「改善」することを大事にしています。

事例発表は施工者がお施主様の協力を得て、データを取り、分析したことを発表します。そしてその結果を共有したり、改善点を参加者で話し合いお互い高め合う場です。

 

1年間の温度、湿度、CO2濃度、エネルギー消費量などをグラフ化し分析します。
例えば、もっと湿気をコントロールして快適に住まうためにはどうするべきか、局所換気が悪さして換気量が多すぎるのではないかとか、エアコンの大きさがあってないのではないかとか、日射取得が足りてないのではないかとか、グループディスカッションをして最後にみんなでまたそれを共有します。

今回私はグループディスカッションの内容を最後に全員の前で発表する役をいただきました。
理解しようとするアタマが全力で働きました。大変勉強になりました。(s)

スタッフブログ

2022.10.13

新たな期の始まりは 【”命”の基本仕様とブランディングセミナー】2022.10.12

  • twitter
  • facebook
  • LINE

新たな期の始まりは
【”命”の基本仕様とブランディングセミナー】
弊社主催での開催は今回で3度目になります。
オストコーポレーション北関東吉田 登志幸さんに講師をお願いして昨日小山でやりました。
栃木県のみならず埼玉、群馬、茨城と、県を跨いで多方面からご参加いただきました。
今回は地方創生の活動をされている方も来てくださいまして、工務店、設計事務所、販売店の社会貢献・地域貢献の可能性を知ってもらう機会にもなったと思います。

私たちのお取引先である地場工務店にブランドになって欲しい。
売り手よしのプロダクトアウトで、買い手が他者に誇れるブランドになって、地域や社会に貢献する行動をともなって。
そういった戦術を販売店としてサポートして、競争激化の住宅業界を一緒に勝ち残りたい思いです。

丸一日の長丁場だからこの場に来ることも覚悟が必要なのだけど、来てくれた人は必ず有意義だったと感想をくれます。
まずは来てもらえるように。
日々研鑽していきます。(s)

スタッフブログ

2022.9.16

あっぱれ

  • twitter
  • facebook
  • LINE

保育園に無垢フロアを納品させていただきました。

印象に残ったのは現場監督さんの気配り心配り。

多くの業者さんが同日に作業されますので特に重要なことですね。とても感心しました。

見たことない監督だなと思って後で聞いたら先月入ったばかりの方だと分かりました。

しかも異業種からの転職。いやいやそれにしてはしっかりされていました。

他にも3年目の若監督とか人材豊富な会社の印象です。

9月末の完工に向けて追い込みの時期ですが

「会社で1番働くのが社長だし、あの社長だから私たちもやるんです」

と監督が言ってました。
その言葉には社長への尊敬が表れてると私は思いました。天晴。

(s)

スタッフブログ

2022.9.1

「目からウロコの温熱学」

  • twitter
  • facebook
  • LINE

先日「目からウロコの温熱学」を受講しました。

工務店、設計事務所と一緒に、断熱気密に加えて湿度管理の重要性を学びます。

断熱気密と共に考えなければいけない空調計画。

家全体の負荷計算をしないで空調計画は出来ない。

講師の森こうすけさんの言葉が響きました。

難しく感じることであっても学ばなければダメなんです。

大手に負けないために、日本の住宅性能向上のためにこの知識は必要な武器となる。

併せて設備(特にエアコン)についても学ばなければなりません。

(s)

ブログblog

Woody Life Library 材木屋がつくるコワーキングスペース 2022年1月11日(火)OPEN 事前予約受付中! ページのトップへ戻る