小堀材木店 Kobori Timber Ltd.

ニュース

news
イベント情報

2020.10.26

第2回、第3回KOBORI LAB(コボリ ラボ)

  • twitter
  • facebook
  • LINE

知識ゼロからはじめる工務店のSNS
顧客営業
※クリックするとチラシが見れます。
コロナウイルス感染拡大の為に延期となっていたコボリラボの第2回、第3回を11月19日(木)同時開催することが決定しました。
弊社が大切にしている「お客様へのお役立ち精神」をコロナ禍でも負けずに発揮したいという思いで、感染予防には最大限の注意を払い、人数制限を設けての開催となります。
1つめのテーマ「知識ゼロからはじめる工務店のSNS」はインスタを中心に、運営の始め方、活用のポイントをお話しします。圧倒的時流であるSNSを適切に理解し、広告、集客、自社ブランディングに繋げる成功法則をつかんでください。
2つめのテーマは「顧客営業」。新築着工棟数が減少していく中で、リフォームも事業の柱として考えていきたい、あるいはリフォームの割合をもっと増やしたいとお考えの方も多いかと思います。でも「顧客との接点」がなかなか作れない。コロナ禍で大々的なイベントは自粛せざるを得ない・・・自分からは会いに行きにくい・・・連絡を取りずらい・・・なんてことはないでしょうか。定期的にOB施主と接点を持てる方法をご紹介します。

イベント情報

2020.9.30

【セミナー】勝ち残るための戦略

  • twitter
  • facebook
  • LINE

“命”の基本仕様とブランディング

仕入先様より楽しみなセミナー情報をいただきました。
住宅会社の生き残り方戦略ということで、ターゲット選定、基本仕様の必要性など勝ち残るための考え方を学べます。
何でもできるはウリにならない、ある分野で一番とることが生き残りの術。
飲食店も塩ラーメンならココ、お刺身ならココ、ステーキならココって思うところがあるように、私たちも選ばれるために取り組むべきことがあります。

イベント情報

2020.6.24

小さな工務店のための成功店セミナー

  • twitter
  • facebook
  • LINE

・ランチェスター戦略の仕組みづくりセミナー。

・過去受講生の実践成果や取組報告を共有。更なる事例探究とアドバイス。

 

効果的な経営改善は同規模・同業種の成功事例を学習すること。

本気で実践し、地域一番の成功店を目指す人のためのプレミアムセミナーです。

 

第一回内容は、新型コロナウイルスの影響下での対策など。

イベント情報

2020.6.24

《セミナー》民法改正に伴う建築業界リスクとその対策

  • twitter
  • facebook
  • LINE
弊社主催《民法改正セミナー》
 
当初4月の開催を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響により延期しておりました。
 
「感染症対策をした上で開催してほしい」という強い要望を受け、7月の開催に踏み切りました。
 
既にコロナショックの影響は建築業界にも起き始めております。
 
危機感を持ってリスクを最小限に留めたい思いです。
当日は衛生面を十分に配慮した形で運営いたします。

 
100名ほど入れる会場で、基本的に座席は1テーブル1人としまして、定員は30名様とさせていただきます。
 
ご希望のお客様は弊社までご連絡ください。先着順とさせていただきます。
 

ブログblog

Woody Life Library 材木屋がつくるコワーキングスペース 2022年1月11日(火)OPEN 事前予約受付中! ページのトップへ戻る