小堀材木店 Kobori Timber Ltd.

ニュース

news
スタッフブログ

2020.5.22

インスタグラムの可能性

  • twitter
  • facebook
  • LINE

 

建築会社の方も、最近インスタグラムで情報発信をされている方が多くなってきました。

 

みなさん、ご自分で手掛けた新築住宅やリフォーム現場の写真を載せている方が多いのではないかと思います。

確かにそのビルダーさんや工務店が気になる方は参考になるかもしれませんが、そのようなアカウントが増えている今、他社との差別化をしないと情報が埋もれてしまう可能性が高いです。

 

そこでインスタライブを使うのはどうかな?と思い、最近インスタを何気なく見ていたら、面白いインスタライブをしている建築会社さんのアカウントを、たまたま発見しました。

※ちなみに「インスタライブ」とは、インスタグラムの中の機能の一つで、アカウント内で生放送番組を放送できるようなイメージです。

 

インスタライブをしている建築会社さん自体、実はさほどめずらしくありませんが、注目するべきはその内容です

 

『わたしのいえ』

という、設計の方ご自身のお宅の見学会という内容なのですが、設計の方が
「この家のデザインは、どうしてこのようなデザインや仕様にしたのか?」
を、ものすごくわかりやすく説明してくれます。

・現代の「蔵」のような半地下収納部屋

・室内干し派の洗濯ルーム

・オープンキッチンの使い勝手はどうなのか?

・家族がくつろぐリビング作りの秘密

・屋外リビングの理想と失敗

・減額案やこだわりを、しっかり細部まで説明

 

この住宅会社で家を建てたいと考えている人は、設計士さんの考え方が知れるので、絶対に見たい内容だと思います。

 

 

そして僕が特に素晴らしいと思った点が2つあります。

 

1つは「インスタライブ内での質疑応答。」

ライブ中にバンバン視聴者から質問が届き、それに丁寧にこたえてくれます。

これにより視聴者とダイレクトなやり取りができ、ライブで見ている意味がでる。

そしてこの模様を編集しアーカイブすることで、誰でもいつでも見れる自社の商品紹介の立派なコンテンツになる。

もはや下手なパンフレットよりも、かなり効果があると思います。

 

2つ目は

「設計さんの人柄が事前に動画で確認できるので、安心して相談できる」

インスタライブは長時間の放送により、紙媒体やPR動画ではなかなか伝わらない、リアルなそのひとの人柄が出ます。

これを見たあとのお客様は、実際に会って相談する時に、ものすごい親近感を覚えて相談してくると思います。

これがその会社のファンを生み、クレーム・無理な減額交渉の減少につながります。

 

インスタグラムのアカウントがある建築会社で、もしインスタライブをまだやっていないのであれば、挑戦しない理由はないと思います。

 

 

現在新型コロナによって、新築住宅の販促方法・広告方法を模索されている方も多いです。

展示場や見学会が、これまでのように集客しづらくなってきていることを考えると、新しい時代の新しい方法が必要です。

このインスタライブは、それのヒントになるのではないかと思います。

是非この会社のアカウントをフォローし、一度視聴して今後のコンテンツ作りの参考にしてみてはいかがでしょうか?

↓↓↓↓↓↓↓

建築プランナー(株)様

インスタグラム:@kpkp19960716

Web:https://www.kpkp.co.jp/

 

代表者様アカウント
naomi
@kp_naomi
naomiブログ
https://ameblo.jp/kpkp3931/

 

スタッフアカウント
@kp_staff

 

もっと見る

ブログblog

Woody Life Library 材木屋がつくるコワーキングスペース 2022年1月11日(火)OPEN 事前予約受付中! ページのトップへ戻る