小堀材木店 Kobori Timber Ltd.

ニュース

news
イベント情報

2024.11.6

【KOBORILAB】法改正4号廃止特例縮小と制振装置(12/3開催)

  • twitter
  • facebook
  • LINE

12月3日(火)宇都宮パルティにてKOBORILABを開催します。

今回の内容は“法改正4号廃止特例縮小と制振装置”です。

 

省エネ基準適合義務化と共に、

4号特例が見直され、審査省略範囲が縮小されます。

 

住宅性能の向上に伴い、建物の重量も増している昨今。

直前に迫った法改正で変わること、知っておいた方がいいことをお話しいただきます。また、構造計画や耐震等級の重要性、制振に関する正しい知識ついても学びます。

油圧式制振ダンパーevoltzも解説いただき、「制振装置」の進化を知り、見聞を深めます。

 

イベント情報

2024.10.3

【KOBORILAB】ブランディング戦略(11/7)

  • twitter
  • facebook
  • LINE

11月7日(木)宇都宮パルティにてKOBORILABを開催します。

今回の内容は”ブランディング戦略”です。

景気が悪い、市況が悪い、法改正が・・・など不安はあります。

 

でも、漠然と悩みを抱えるより、今だからこそもう一度、

【自社にしかできないこと】を考える時だと思います。

 

地場工務店でも高級ブランドになれると本気で思います。

 

そのための戦略を知っているか、いないかで大きな違いが生まれてしまいます。

この時代に勝ち残るにはどうするべきか、共に考えていきたいと思っています。

 

丸一日使いますが、後悔はさせません。

是非ご参加いただき、この一日を前向きになるきっかけにしてください。

 

日時:2024年11月7日(木) 9:45-16:45(開場9:30)

ところ:パルティ とちぎ男女共同参画センター 研究室302A(栃木県宇都宮市野沢町4-1)

講師:㈲オストコーポレーション北関東 代表 吉田登志幸 氏

   一社)日本エネルギーパス協会 理事

   一社)Forward to 1985 energy life 理事 他

 

受講料:2,000円/人

※当日受付にてお支払いください。

 

お申込みは、有限会社小堀材木店 関口 まで。

mail:a-sekiguchi@kobori-timber.com

 

申込期限:2024年11月4日(月)まで。

イベント情報

2024.8.16

【住まいるlab.】あの曳家の岡本親方が群馬にやってくる!

  • twitter
  • facebook
  • LINE

福島・茨城・栃木・群馬の工務店、設計事務所、建材店をメンバーとし発足した団体【住まいるlab.】

(20+) Facebook

工法・材料・団体にとらわれる事ない情報交換の場として、「住まい」を考える、建築従事者を始め、学生、一般のお客様が「スマイル」で触れ合える場となるよう活動しています。

 

その【住まいるlab.】群馬支部セミナーのお知らせをいただきました。

是非多くの方に知らせて欲しいとの依頼を受けまして、ここに告知させていただきます。

貴重な機会になりますのでお見逃しなく。

 

あの曳家の岡本親方が群馬にやってくる!
地震大国日本。
東北大震災から現在
能登半島地震による家の傾きを直す沈下修正に奮闘中。
親方は言います。
「元より構造補強してお返しする」
その場だけではない
先々も安心して暮らせる家に住宅を再生する
そんな心意気で、一つ一つ真摯に
仕事に精一杯向き合う岡本親方。
二年後に引退宣言をしている岡本親方の
貴重なお話しをみんなに聞いてほしい!
※仕事以外の話の時は、お茶目な感じですw
是非!岡本親方の心意気を聞きに!
奮ってご参加ください
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
住まいる.lab 群馬支部セミナーのお知らせ
日時:9月6日(金) 15:00~17:30 (受付14:30~)
場所:伊勢崎商工会議所 大ホール
講演者:曳家岡本親方
テーマ:構造から直す本気の住宅再生
~東日本大震災から能登半島地震を経験して、家の傾きを直す沈下修正工事~
参加費: 一般3,000円 / 学生500円
(経費を引いた残り分につきましては、義援金および支援金として使わせていただきます)
定員:80名
懇親会:ルーチェカフェ (40名まで)
会費:5,000円 (飲み放題2時間)
皆様のご参加をお待ちしております!

イベント情報

2024.8.7

【バスツアー】ジャパン建材フェア2024.8.22-23

  • twitter
  • facebook
  • LINE

毎年恒例の住宅建材展示即売会「ジャパン建材フェア」が今年も東京ビッグサイトで開催されます。

弊社もバスツアーを組んで訪問します。

第45回ジャパン建材フェア┃ジャパン建材 (jkenzai.co.jp)

今年も200社を超えるメーカーが出展予定とのことですので、最新情報を効率よく入手してきたいと思います。

エントランスから必ず通る道筋に展示されるJKBASE(ジャパン建材が提案したいこと)の今回のテーマは、

・高気密・高断熱の家づくり

・災害対策

・環境貢献

・非住宅

展示内容に沿ったセミナーも常時開催されていますし、家具を含めたトータルコーエィーネート展示もあるとのことです。

 

ご来場には事前登録が必要になります。ご注意ください。

第45回ジャパン建材フェア┃ジャパン建材 (jkenzai.co.jp)

・日程 : 2024年8月22日(木) 9:30~17:00
          23日(金) 9:00~16:00
・場所:東京ビッグサイト 東展示棟 1・2・3ホール
・対象 : 販売店、工務店、メーカー、お施主様、一般の方

【ご注意】
ご来場の際には入場証が必要となります。
印刷(A4縦・カラー)をして当日ご持参ください。
万が一紛失された場合は、ジャパン建材担当営業所までお問合せください。
※入場証PDFデータは8/19~20頃にご登録のメールアドレス宛に送信予定です

 

ブログblog

Woody Life Library 材木屋がつくるコワーキングスペース 2022年1月11日(火)OPEN 事前予約受付中! ページのトップへ戻る