小堀材木店 Kobori Timber Ltd.

ニュース

news
スタッフブログ

2023.9.5

とちぎカーボンニュートラル実現シンポジウム

  • twitter
  • facebook
  • LINE

一社)Forward to 1985 energy life の栃木メンバーと一緒に【とちぎカーボンニュートラル実現シンポジウム】に参加しました。

 

 

今年4月に施行された「栃木県カーボンニュートラル実現条例」の概要説明、県内事業者の取組紹介、高村ゆかり先生による基調講演という内容です。

 

地球温暖化による異常気象の影響が既に私たちの生活に及んでいますが、人間の行動がソレに与えている度合いも分かってきています。

 

これから求められる企業の方向性や存在意義についても強い言及がされたように感じました。

私たちのとるべき行動は。と改めて思いを馳せました。

(s)

 

スタッフブログ

2023.8.10

2023.8.4 KOBORILAB開催しました

  • twitter
  • facebook
  • LINE

8月のKOBORI LAB 宇都宮市立南図書館で開催しました。

錦織 修さん(㈱オリズム)を講師にお迎えして

「これからの10年を生き残る工務店経営新戦略」をお話していただきました。

 

住宅性能の向上が加速していく中で、迷わないための整理の方法、ブランディングなど、マーケティングを含めたヒントをいただきました。

【KOBORILAB】には地元の工務店さんや協力業者さん、設計事務所さん、企画に賛同してくれたメーカーさんたちが参加してくれています。

 

自己研鑽だけでなく、ご参加くださった方々が繋がることで、お互いに高め合えるコミュニティにできればと考えています。

 

こういったセミナーの企画開催は、みんなにとってメリットがあると思います。
お互いをより理解し、価値観や世界観を共有することで、提供できる(される)コトやモノも変わってくるからです。

 

そんな思いで9月10月も開催することを決めています。

 

(S)

スタッフブログ

2023.8.7

地場工務店のブランディングサポート

  • twitter
  • facebook
  • LINE

毎年1月から5月にかけて「ブランディング道場」という企画を運営しています。

地元工務店さんのブランディングを応援するものです。

今年で3期目を迎え、先日、群馬県伊勢崎市で1期2期3期生と関係者でステップアップ交流会を開催しました。

 

20名以上の方が参加。

卒業生の代表3社さまに、会社ロゴの作成、HP作成の進め方と進捗状況を発表いただきました。

皆さん、ブランディング道場をきっかけに方向性の軸を定め、ナチュラルプロモーションで前に進めている実感がモチベーションに繋がっていて、1年前とは表情や立ち振る舞いも変わっています。

しかし、新たなスタートラインに立ち、これから受注という結果を出していかねばなりません。

そのプレッシャーは相当大きいでしょう。

今回のような対面型の交流会は、そういった表に出てこない苦労や悩みを共有し合えるという価値があります。

 

道場終了後もこうして、立ちはだかる困難を乗り越える、サポートになるような企画をしていくことが道場運営の使命となります。

(S)

スタッフブログ

2023.7.24

生活者におけるリフォームの”意味”の改革

  • twitter
  • facebook
  • LINE
先日リフォーム産業フェア(7/19)に行ってきました。
 
賑わってましたビッグサイト。
とても有意義な時間でした。
 
お目当ては特別セミナー。
朝から昼過ぎまではココに張り付きました。
特別ゲスト成田悠輔さんの言葉も印象的でした。
 
 
広告の時代じゃなくなってきている、人工的に作られたストーリーではなく、本当に良いものを知ってもらう策、体感する方法はないのか。
 
“リフォーム”に代わるもっと良い言葉があるのではないかという話も出ました。
 
アカデミックな情報がより発信されること、
家の性能の価値や家の環境が子どもに及ぼす影響などを指標化すること、可視化すること、
リフォームする時に人間の行動動線がどの程度設計に乗っかってくるのかなど、
生活者におけるリフォームの”意味”の改革にはやること(出来ること)が沢山ありますね。
 
 
リフォーム産業新聞の福田さんと新建ハウジング三浦さんのトークバトル形式セッションも面白かった。完全に思惑にハマって聴き入りました。
これからのリフォーム市場を制するのは、工務店かリフォーム専業店か。
 
 
リフォーム市場は堅調だけどレッドオーシャン化している、いずれにしろ性能向上が出来ない会社は生き残れないとキッパリ仰られていました。
 
そして生き残りをかけた要素の一つとして人財も強く挙げられていました。
あと、「勝ちと負け」のところも面白かったですね。
 
 
業界の”際”もなくなってくるのではという話も、販売店として意識していかねばと気付かされました。工務店さんもリフォーム専門店さんもお付き合いさせていただいているので両者と一緒に成長して、地場で生き残っていきたいですね。
(s)

ブログblog

Woody Life Library 材木屋がつくるコワーキングスペース 2022年1月11日(火)OPEN 事前予約受付中! ページのトップへ戻る